和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科、購入しました。
お二人の情報ビジネスに関する、情熱が伝わってきます。
内容ですが、本格的にビジネスを始めようとする方には、うってつけの内容に思います。しっかりと、聞き、しっかりと読む
そうすると、自然に内容が、頭の中に入って来る感じです。
情報量も膨大です。そして、値段的にも、内容的にも、安い買い物だと、私自身は感じています。それと何より、返金制度まで付いてます。もし、購入して、自分には合わない内容だと思えば、返金してくれます。
これは、お二人の、ビジネスの商材に対する自信が有るから、出来る事ではないかと、私は感じます。
私自身も、この大百科でノウハウを叩き込み。ネットビジネスに生かして行きたいと感じています。
ですが、情報量が膨大なので、私自身、コレクター化しない様に、最後まで、読み、聞き、し、自分自身の、スキルにしたいと、思います。
最後に、このネットビジネス大百科の良いところは、文字だけでなく、音声でも聞ける点です。両方同時に活用すれば、よりいっそう、解り易いかと思います。
一度、チェックする価値、大いにあると思います。
返金制度など、使えば、損は無いと、私は思います。
by:
井上 * 2008/09/03 16:33 *
この商材にはビジネスに携わる者全てにとって
必要な情報が含まれています。
しかもそれは非常に重要かつ、基本や土台となるものですが、
意外にもそういった情報をこのように的確に
まとめあげた商材は国内には他にありません。
多くの購買者にとって、木坂健宣は理想を体現した
ヒーローとなり、
和佐大輔は卓越した能力を持ったビジネスマンとして
尊敬の対象になることでしょう。
二人はまだ若く、鼻持ちならなく、ときに挑発的であり、
そしてビジネスのプロです。
この商材の情報を得ているか否かで、
確実にあなたのビジネスの今後の展開は
大きく変わります。
ただし、他の方も指摘をしていますが、
決して「即効性のあるもの」でも、
「誰でも簡単に効果が出る裏技」でもありません。
そういったものをお探しの人は購入しない方がいいでしょう。
本気でビジネスに取り組んでいる人、
また今後取り組みたいと思っている人には
一生モノのバイブルになり得る商材です。
そういった商材がたった1万円でしかも1年間の
完全返金サポート付きなのですから、私としては
購入しない理由が分かりません。
(返金サポートの確実性、対応の早さは
他の方のレビューが参考になります)
しかも、この品質でフロントエンド商材という事実。
私も早くこのレベルに到達したいものです。
by:
レビューマン * 2008/09/03 16:32 *
この値段でこのボリュームでこの内容・・・
2,3マンでこれまでに買った殆どの情報起業系の商材が全てゴミに思えてしまう。
この商材が1万円でガタガタ言う人は、なんだろうね。商材に対する批判というより作者に対するもののような気がしてならない。
とりあえず情報起業系の高い商材買うんだったら、この商材見てみたら?(ちなみにいくら売れても作者の儲けはほぼゼロ。
by:
購入者 * 2008/09/03 16:31 *
本当にボリュームがありますね。
通勤時の車の中で音声ファイルを流しっぱなしにしているのですが、片道30分なので、全部聞き終わるまでに2週間以上かかってしまいました(笑)
これだと、最初の頃聞いた部分を忘れてしまってるので、今度は書きおこしを印刷して読もうかと思ってます。
内容的には、ノウハウからマインド面にいたるまですべて参考になることばかりで、この商材がほとんどほったらかしで何千本も売れているというのも頷けます。
情報起業ってこんなふうにやるものなんですね、ということが手に取るようにわかります。
最近クソ商材が法外な値段で売られていたりしますが、この値段でこの内容なら絶対買いです。
情報起業をやるやらないにかかわらず持っていて損のない商材です。
by:
購入者 * 2008/09/03 16:30 *
ネットビジネスを始めたい人だったら、必ず買っておいたほうが良い商材です。
私がとくに参考になったのは、プロとしての意識(最高のものを作る)という点と、
木坂さんが語っているセールスレターの部分です。
これは、非常に参考になりました。ですから、私は強くこの商材をオススメします。
私は、現在は、まだ情報起業していませんが、この商材は、商材というよりは、むしろ教材なのではないかなとも思いました。
今回、このネットビジネス大百科を読んだことは、私にとって衝撃的だったといえます。あと、リサーチがとても大切だいう点を強調されていて凄く良かったです。
大切な部分を何度も強調する。こういった点は、実際に文章を書くときに参考になります。
これから情報起業したいのなら、必ず読んでおくべきです。
あと「理由」をつけておくことが大切という点も参考になりました。
これは意外とみなさんがやっていないということなので、これから出てくる(ネットビジネス大百科を読んだ)人は、多くのことを学ぶんじゃないかなと思います。
ぜひともオススメしたい商材です。
by:
匿名 * 2008/09/03 16:29 *
この商材もよそで色々なんやかんや言われてるけど、このボリュームでこの値段だったら文句ないじゃん。
この商材でメルアド集めて後で高い商材売りつけるのが目的とか何とかいってるやつがいるけど、要するに、問題なのはこの商材に10000円の価値があるかどうかだよ。
それをあーでもないこーでもないって、10000円くらいでガタガタ言うなって。
あとで別の商材の売込みが来たって、それを買う義務はまったくないわけだし、自分が冷静に判断すればいいだけのこと。
とにかくネットビジネスやろうと思っているやつだったらこの商材は絶対に持っていて損はないと俺は思うよ。
by:
隊長 * 2008/09/03 16:28 *